【交通事故の損害賠償の解決実績(死亡事故)|専門弁護士ガイド】

代表弁護士三平聡史1 実績|判決・死亡|4000万円→7000万円
2 実績|判決・死亡|6500万円→9000万円
3 実績|交渉・死亡|4600万円→5900万円

1 実績|判決・死亡|4000万円→7000万円

<解決内容>

あ 事例

B運転のトラックが運転ミスで対向車線に侵入→A運転の自動車に衝突しました。
病院で必死の救命措置を行いましたが,Aは亡くなりました。

い 経過

Aの遺族から委任を受けました。
保険会社は約4000万円を提示しました。
当方は,判例などの基準により,7000〜8000万円程度を主張しました。
金額面の食い違いから交渉は決裂しました。

う 解決

当方は提訴しました。
裁判所は,当方の主張をほぼ認めました。
遺族全員で合計約7000万円の賠償責任を認めました。
なお,このうち慰謝料としては,本人分2600万円,妻分200万円,子1人あたり100万円(2人で200万円)と算定されました。

2 実績|判決・死亡|6500万円→9000万円

<解決内容>

あ 事案

30歳代の研究職の会社員Aが,歩行中に,一時停止義務違反の乗用車と衝突しました。
数日後,Aはお亡くなりになりました。
保険会社は遺族に対して,賠償金として6500万円を提示しました。

い 経過

ご遺族の方から相談を受けました。
弁護士は,賠償額を試算しました。
『約8000〜9000万円が妥当』と説明しました。
保険会社の提示のうち,逸失利益3500万円という部分が,不当であると思われたのです。
具体的には,直前の収入の算定が妥当ではないと考えられたのです。
ご遺族から依頼を受けました。
当方は,収入の資料(証拠)を提示して保険会社と交渉しました。
しかし,交渉は決裂しました。

う 解決

当方は,訴訟を提起しました。
最も有利な証拠を的確に集め,整理して裁判所に提出しました。
最終的に,約9000万円の賠償を認める判決を獲得しました。
裁判所は,当方の主張をほぼ認めたのです。

3 実績|交渉・死亡|4600万円→5900万円

<解決内容>

あ 事案

40歳代の会社員Aが,自動車を運転中に,別の自動車(Bが運転)と衝突しました。
正面衝突に近く,Aは全身を強く打ち付けました。
翌日,Aはお亡くなりになりました。
保険会社は遺族に対して,賠償金として約4600万円を提示しました。

い 経過

ご遺族の方から相談を受けました。
弁護士は,賠償額を試算しました。
『5500万円〜6000万円程度が妥当』と説明しました。
保険会社の提示のうち,過失割合が40:60という部分が,不当であると思われたのです。
Aの過失割合『40%』の部分は,『20〜30%』とされるべきであると考えたのです。
ご遺族から依頼を受けました。
当方は,保険会社と交渉しました。

う 解決

最終的に,『過失割合25%(25:75)』,『賠償額約5900万円』という内容で交渉が成立しました。
非常に近似する事例の過去の裁判例を多く集めて保険会社に提示したことが,保険会社が譲歩する決め手となりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
【交通事故;交渉事例;保険会社の提示額1900万円→合意額2600万円】
【交通事故;交渉事例;保険会社提示300万円→合意額2700万円】

関連記事

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00