【空家問題|需給のマッチング・空き家バンク・空家情報のマーケット化】
1 空家×再利用ニーズ|ニーズは高まっている
2 空家の再利用を阻害する要因=情報がマーケットに出てこない
3 空家情報の埋没現象×解消=空家情報の把握
4 空家×マーケット化|必要な情報=現況+権利関係+売却可能性
5 空家実態調査|従来=公的機関のみ・売却目的ではない
6 空家のマーケット化・マッチング×民間主導|競争メカニズムに適する
7 空家のマーケット化・マッチング|具体的事業内容
8 地方自治体による空家対策|空き家バンクなど
1 空家×再利用ニーズ|ニーズは高まっている
空家が放置されることが社会的な問題となっています。
マーケットという視点での要因の基本的事項は別記事で説明しています。
詳しくはこちら|空家問題×マーケット・基本|需給のミスマッチ・リバースモーゲージ
本記事ではマーケット上の『ミスマッチ』を解消する方法について説明します。
まずは,空家や敷地の『再利用のニーズ』についてまとめます。
<空家×再利用ニーズ>
あ 民間の事業化ニーズ
小規模な空家の再利用
→民間の事業化の対象となる物件も多い
=『需要自体がない』というわけではない(前述)
い 空家の再利用|例
ア 介護施設イ 小規模な店舗や事務所ウ 住居
例;遠隔通勤を強いられていた人が都心部に移住する
エ リゾート利用
例;地方エリアの空家
2 空家の再利用を阻害する要因=情報がマーケットに出てこない
空家の再利用が進まない要因をまとめます。
<空家の再利用を阻害する要因>
あ 空家情報の埋没現象
空家情報が流通市場に出ない
い 権利関係の未確定・複雑化
相続により『処分権限』を持つ者が明確ではない
近隣との境界その他の権利に関する問題も含む
3 空家情報の埋没現象×解消=空家情報の把握
空家情報がマーケットに出てこない,という問題の解消方法をまとめます。
<空家情報の埋没現象×解消>
あ 空家情報の埋没現象
空家の大部分は不動産流通市場に出されていない
=情報不足
い 空家流通のカギ
『空家の情報』が流通市場に出されること
『必要な情報』(後記)が再利用希望者が把握すること
4 空家×マーケット化|必要な情報=現況+権利関係+売却可能性
空家が『マーケットに乗る』ために必要とされる情報をまとめます。
<空家×マーケット化|必要な情報>
あ 客観的現況
面積・位置など
い 権利関係
ア 所有権・共有持分権イ 担保権・用益権の負担
う 売却可能性
ア 所有者の処分意思の有無イ 希望売却価格
5 空家実態調査|従来=公的機関のみ・売却目的ではない
空家の情報に関して,過去の調査がなかったわけではありません。
まずは従来型の調査についてまとめます。
<空家実態調査|従来>
あ 調査実施機関
公的機関によるものだけであった
例;国土交通省・都道府県など
い 調査目的
本質的な目的=老朽化建物の解体・撤去
『空家を有効活用する』という目的はあまりなかった
6 空家のマーケット化・マッチング×民間主導|競争メカニズムに適する
空家情報の取得・マーケット化は民間が行うことが適していると言えます。
<空家のマーケット化・マッチング×民間主導>
あ マーケット
需要=マーケットは存在する・大きい
→民間の事業化に適している
い テクノロジー
データベースの作成・処理にはテクノロジーの活用が必須である
民間の競争原理による発展・向上が期待される
詳しくはこちら|マーケットメカニズムの基本|自由経済・商品流通の最適化・供給者の新陳代謝
ア ビッグデータの処理技術
イ セキュリティ保全技術
大量の情報を取り扱う事業では『セキュリティ確保』も重要な課題である
詳しくはこちら|データブローカー|U.S.A.→日本上陸|ビッグデータ×日本の法規制
空家情報は非常に大きな経済的価値を持つのです。
『情報の入手コスト』の低減さえクリアできれば民間の競争の対象となります。
7 空家のマーケット化・マッチング|具体的事業内容
空家情報のマーケット化・マッチングというサービスの具体的内容をまとめます。
<空家のマーケット化・マッチング|具体的事業内容>
あ 判明させる事情
次の情報をより詳細・正確に推測・把握する
ア 土地の利用実態イ 現在の空家・空家となる可能性のある建物
い 調査対象|例
ア 登記情報イ 郵便・宅配便の配達状況
う 調査の発展・効率アップ
将来,マイナンバー制度との統合による効率アップが想定できる
8 地方自治体による空家対策|空き家バンクなど
地方自治体が行う空家対策もあります。
その一環として『空家情報のマーケット化』も含まれています。
『空き家バンク』などの名称が付けられています。
一般的には行政はマーケット感覚に乏しいと言えます。
その点,取り組みの中には民間との協力体制を取っているケースもあります。
地方地自体同士が競う,という意味での『マーケット』が展開することも期待されます。
<地方自治体による空家対策|空き家バンクなど>
あ 空き家バンク(空き家情報の提供)
石川県金沢市,佐賀県武雄市,島根県飯南町など
い 空き家内の清掃・見守り支援
新潟県佐渡市,島根県松江市など
う 空き家等の改修費の補助事業
石川県金沢市,島根県松江市など
え 空き家等の活用事業
=個人住宅→公営住宅や店舗・貸し会場への活用など
兵庫県篠山市,広島県庄原市など
お 空き家等の解体費の補助事業
長野県白馬村,三重県鈴鹿市など
<参考情報>
野口悠紀雄氏『超整理日記』『週刊ダイヤモンド15年6月27日』p120
『週刊ダイヤモンド15年3月7日』p39,40