【ガイドライン|運営者の遵守事項・内容】
1 遵守事項|保育者の登録
2 遵守事項|複数登録の禁止
3 遵守事項|相談窓口の設置
4 遵守事項|トラブル解決のための措置
5 遵守事項|マッチングサイトの利用規約
6 遵守事項|重要事項のアナウンス
7 遵守事項|個人情報の管理
1 遵守事項|保育者の登録
ベビーシッターなどのマッチングに関するガイドラインがあります。
ガイドラインには『遵守事項』が規定されています。
(別記事『ベビーシッター・マッチング・ガイドライン』;リンクは末尾に表示)
本記事では,ガイドラインの中の『遵守事項』の内容を説明します。
まずは『保護者の登録』に関する規定を紹介します。
<遵守事項|保育者の登録>
あ 届出済限定
登録対象者は行政への届出済の者に限る
※児童福祉法59条の2
平成28年4月1日に届出義務者の範囲が拡大する
(別記事『ベビーシッター|届出義務』;リンクは末尾に表示)
い 資格・身分確認
登録を受け付ける際に次の資料の提出を求める
ア 行政への届出を証明する書類イ 公的な研修を修了したことを証明する書類ウ 身分証明書エ 研修の受講状況の確認
う 定期的確認
運営者は一定期間ごとに保育者の研修の受講状況を確認する
例;年1回
※ガイドライン3項(1)
以下,遵守事項の内容を順にまとめます。
2 遵守事項|複数登録の禁止
<遵守事項|複数登録の禁止>
1人の保育者が複数の登録をできないようにする
サイト上では『本名以外』の表記でも構わない
※ガイドライン3項(2)
3 遵守事項|相談窓口の設置
<遵守事項|相談窓口の設置>
保育者・保護者の両方から相談を受ける窓口を設ける
不満や疑問点に関する連絡を受け付ける
相談を受ける+解決に努める
※ガイドライン3項(3)
4 遵守事項|トラブル解決のための措置
<遵守事項|トラブル解決のための措置>
保育者・保護者の間でトラブルが生じた場合
→トラブルの解決のための措置を講ずる
※ガイドライン3項(4)
5 遵守事項|マッチングサイトの利用規約
<遵守事項|マッチングサイトの利用規約>
保育者が遵守すべき利用規約を定める
※ガイドライン3項(5)
『利用規約』の内容についてもガイドラインに規定があります。
(別記事『ガイドライン|利用規約』;リンクは末尾に表示)
6 遵守事項|重要事項のアナウンス
<遵守事項|重要事項のアナウンス>
あ 概要
一定の事項を見やすく表示し周知する
例;マッチングサイトのトップページ
い 表示・公表事項
ア 新たに届出制度が導入されたこと
(別記事『保育施設・ベビーシッター|届出義務』;リンクは末尾に表示)
イ 利用規約ウ ガイドラインの遵守状況
※ガイドライン3項(6)
7 遵守事項|個人情報の管理
<遵守事項|個人情報の管理>
登録済の保育者の個人情報を適切に管理する
※ガイドライン3項(7)