【宗教法人|基本|宗教団体+法人格取得】
1 宗教法人|基本
2 宗教団体|定義
3 宗教法人|事務|典型例
1 宗教法人|基本
本記事では宗教法人の基本的事項を説明します。
まずは,宗教法人になる団体についてまとめます。
<宗教法人|基本>
あ 主体
『宗教団体』(※1)
い 手続
宗教法人法の手続により法人化する
※宗教法人法4条
『宗教団体』については,別に定義があります。
次に説明します。
2 宗教団体|定義
『宗教団体』の定義についてまとめます。
<宗教団体|定義(上記※1)>
あ 主たる目的
ア 宗教の教義を広めるイ 儀式行事を行うウ 信者を教化育成する ※宗教法人法2条
い 具体例|礼拝施設あり
神社・寺院・教会・修道院
う 具体例|包括団体
教派・宗派・教団・教会・修道会・司教区
※宗教法人法2条
3 宗教法人|事務|典型例
宗教団体は当然ですが『宗教活動』を行うことが主な目的です。
その一方で,付随的に『事務』も行う必要が生じます。
<宗教法人|事務|典型例>
あ 礼拝施設を維持・管理する
い 必要経費を支出する
う 懇志・布施を収納・管理する
え 第三者と取引する
『事務』については法律的な取引が含まれます。
この決定方法などについては別に説明しています。
(別記事『宗教法人|機関・意思決定』;リンクは末尾に表示)