みずほ中央の特長・形式編

得意な分野だけ・責任を持って遂行できる量だけしかお引き受けしません。

 少なくとも,ホームページでご紹介している案件については,みずほ中央は豊富なノウハウを有しています。
 自信を持って遂行できる案件だけしかお引き受けしません。
 仮に最適な遂行ができないような場合は,ストレートにそれをお客様に説明します。
 可能な限り,他の事務所のご紹介等も致します。
 

<例>
 ・信頼できる外部の弁護士のご紹介
 ・みずほ中央と外部の弁護士の共同受任のご提案
  →クオリティを落とさずに,スピードの維持やコストを抑えることにつながります。

複数の弁護士が担当します。(一般的な民事紛争・刑事弁護の場合)

 よく多角的な視点で分析することが可能となります。
 また,メインの業務遂行者と監督者を分けることによって,迅速かつ冷静・適切な判断を徹底できます。
 ※全件とは限りません。法律相談の際,ご説明致します。

複数の専門家が担当します。(顧問契約・登記などの場合)

 例えば会社設立の場合,司法書士が登記申請業務を行い,同時に弁護士が従業員の雇用に関するアドヴァイスを行うことができます。
 顧問契約につきましては,新規事業の許認可・助成金について弁護士がアドヴァイスを差し上げ,これに伴う必要な登記(目的変更・支店設置・商号変更・役員変更)を司法書士がスムーズに行う,ということもあります。

お客様の目線で考えます。

 現時点の法律的な状況について,分かりやすく説明します。
 今後取るべき選択肢について,メリット・デメリットを丁寧に説明します。
 お客様が,十分に理解・判断できるように情報提供・説明を行います。

費用についても基準や個別的お見積りを明確にお見せします(ご説明します)。

 みずほ中央では,お悩みの解決等にかかる金額(コスト)も,お客様が解決方法を検討する上での重要な1要素だと考えています。
 お見積りを書面でお渡しします。
 お見積書の中では,記載されたもの以外で費用が追加になる場合を想定して記載します。
 想定外の追加費用発生,ということがないようにしております。

法律相談だけでも歓迎です。

 案件によっては,実際に,法律相談でのアドヴァイスだけで実質的に解決することも多いです。
 また,具体的アクションが必要と思われる場合でも,慎重に,ご依頼されるかどうかを検討することを,むしろお勧めしています。
 ほとんどのケースにおいて,解決手段・プロセスはご本人にとって人生を左右する大きな問題であるからです。

セカンドオピニオンも歓迎です。

 セカンドオピニオン(相談)=既に他の弁護士にご相談・ご依頼されている案件に関して,重ねて当事務所にご相談いただくこと
 セカンドオピニオンとしてのご相談は拒否する事務所も多いです。
 しかし,みずほ中央では,お客様が解決を実現する上での疑問解消,安心感獲得も重要な弁護士としての使命だと考えております。
 セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎致します。
 ただし,その場合,現在ご依頼の弁護士よりも少ない情報(資料)を元に判断することになります。
 判断の「精度」が現在ご依頼の弁護士よりも低下する可能性があります。
 その意味で,現在ご依頼の弁護士の業務遂行・見解についての妥当性を判断することについては難しい面もございます。

紹介なしでもご相談,ご依頼が可能です。

 以前のご依頼者にご紹介いただくことは大変有難く,嬉しいことです。
 早期に法的な予防や解決をすることを「お勧め」して下さることは好ましいことです。
 一方で,ご友人の中に,弁護士を利用した人がまったくいない,ということもあります。
 広く国民に法的サービス利用を浸透・促進させたいとみずほ中央は考えています。

夜間の対応も可能です。別支店での打合せなどにも対応可能です。

 ご相談者・ご依頼者が利用しやすくなるよう,努力しています。
 ※事前のご予約等が必要になることもあります。

お悩み・不安をお持ちの方,顧問契約などみずほ中央のサービスに興味をお持ちの方は,まずは,ご相談においで下さいますことをお待ちしています。

みずほ中央法律事務所の代表弁護士のご挨拶も合わせてご覧ください。
<→お客様へ|代表弁護士三平聡史より

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00