お問い合わせ

どんな些細なことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら。

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00

入力フォーム

お名前必須
今の状況必須
来所予定事務所必須








メールアドレス必須
お電話番号任意
ご相談内容詳細任意 ご予約の方はご相談のご希望日、ご希望時間帯がありましたらご記入ください。




お悩みが,弁護士に相談するべき内容かお迷いの方

相談予約と同じように,電話・メールでご連絡ください。
ご来所して頂いてのご相談が必要かどうか,概要を簡単にお伺いした後に弁護士が判断してご回答致します。
ご相談が必要な内容であって,ご希望があれば,ご相談のご予約をお取りします。

電話のみ,メールのみでのご相談をご希望の方

申し訳ございませんが,お電話のみ,メールのみでのご相談は実施しておりません。
ご来所頂いての面談による無料相談をご利用ください。

事務所は,東京と埼玉にございます。

東京事務所(東京都新宿区四谷)
埼玉事務所(埼玉県さいたま市大宮区)

無料相談のご説明

お悩み解決に取り組みます

初回60分のご相談は無料

超過分は30分につき5000円

※ご依頼いただいた場合は,相談料はいただきません。
※後日ご依頼いただいた場合は,着手金(手数料)から,それ以前にお支払いいただいた相談料を差し引きます。
※事案の内容によっては相談料無料が適用されないこともあります。

電話でのご予約,お問い合わせ

弁護士がお電話で対応

ご相談されたい方,しようかどうかをお考えの方は,お電話・このページのフォーム・メールでご連絡ください。
電話でのご予約,お問い合わせは 0120-96-1040 にお架けください。
年末年始,臨時休業等を除き,平日は9時から20時まで受け付けています。
例外的に留守番電話の対応となる場合もあります。

平日の9時から18時を中心に,弁護士が直接電話で対応し,一般的な回答や見通しをお伝えできる場合があります。

ただし,電話では短時間の簡易なご説明にとどまります。
具体的な法律判断の提供,ご説明は法律相談として当事務所にお越し頂く必要があります。

弁護士不在の場合,他のスタッフが案内・予約受付を致します。

ご相談までの流れ

電話・メールでのご予約,お問い合わせ
些細なことでも大丈夫です。電話・メール等でお気軽にご連絡下さい。
弁護士がご相談の必要性を判断致します
弁護士が,短時間で,ご相談内容の概要をお聞きします。
簡単な案件で,ご来所の必要がない場合は,その旨ご回答致します。
また,ご来所してご相談頂く場合は,ここでお聞きした内容を元に,弁護士がご相談の事前準備を致します。
ご相談のご予約
ご相談者様のご都合のよろしい日時と,弁護士のスケジュールを調整し,ご相談日時のご予約をお入れします。

(当日のご予約も,弁護士のスケジュールが調整できればお入れできます。)

(夜間のご相談をご希望される場合は,早目にご連絡頂いた方が,スケジュール調整がしやすくなります。)

ご相談
契約書など,ご相談に関係する書類などがございましたら,なるべくすべてお持ち下さい。
もちろんない場合は,それでも大丈夫です。

法律相談ご予約時の『よくある質問』

ご連絡をいただくお客様から受けることがある質問をまとめてあります。

法律相談に参加される方や場所(出張相談)などの説明

法律相談に参加される方や相談場所(同席,『代わりに相談』,出張相談)

法律相談→ご依頼,とその後の具体的な流れ

事前に全体的な流れをご理解いただくとより安心して法律相談に臨めると思います。
是非ご覧ください。

法律相談とご依頼後全体の具体的な流れ

メールでのご予約,お問い合わせ

メールでのご予約,お問い合わせは,
以下の入力フォームを利用するか,
または soudan@mc-law.jp まで,メールをお送りください。
(スパム対策のため@が全角になっています。半角に直して頂くようお願いします。)
セキュリティの観点より,添付ファイルは利用されないようお願いします。

<受信設定>

返信メールが届かない場合は,メールアドレスに誤りが無いかご確認ください。
受信拒否設定がある場合は解除するか「@www.mc-law.jp」のドメインを許可してください。
できるだけ,電話番号も記載してくださいますよう,お願い致します。

<返信が届かない場合>

原則として翌営業日又は翌々営業日に,事務スタッフの返信を含めて何らかの返信をさせていただいております。
返信がない場合,お手数ですが 0120-96-1040 にお電話ください。