【地盤の強度|液状化の要因・地盤強度を調べるサイト】
1 地盤の強度は契約前・トラブル発生時のいずれでも重大
2 液状化の発生する3要素
3 簡易的に地盤強度を調べることができるサイトあれこれ
1 地盤の強度は契約前・トラブル発生時のいずれでも重大
地盤沈下・液状化が生じた場合には,法的責任の発生につながります。
(別記事『土地売買・地盤沈下・軟弱地盤・液状化|法的責任・判断基準』;リンクは末尾に表示)
法的責任の判断では『客観的な地盤強度』が非常に重要です。
土地の強度は,責任を判断する上でも重要なのです。
さらに言えば,売買契約前の検討・交渉の段階でも知っておくべき事項なのです。
2 液状化の発生する3要素
一見地盤が強く見えるけれど,揺れによって液状化→不同沈下,ということがよくあります。
やや理論的な,液状化の発生要因をまとめます。
<液状化の発生する3要素>
あ 液状化発生要因
ア ゆるい砂地盤イ 地下水の水位が浅い
水が飽和している(隙間が水で満たされている)
ウ 大きな地震動
い 参考情報
Newton2011年11月号p81
3 簡易的に地盤強度を調べることができるサイトあれこれ
具体的に,特定の場所の地盤の強度を知る方法についてまとめておきます。
<地盤の強度・液状化の危険性を知るサイト>
あ ジオダス|ジオテック株式会社
い 地盤安心マップ|地盤ネット
う 地盤サポートマップ|LIXILグループ
え ハザードマップ|国土交通省
お 明治前期の低湿地データ|国土地理院
低湿地の分布が図示されています。
液状化の可能性,と密接に関連しています。
明治前期の低湿地データ|国土地理院
か 歴史的農業環境閲覧システム|農業環境技術研究所
明治初期からの土地の農業利用状況の記録です。
歴史的農業環境閲覧システム|農業環境技術研究所
き 液状化被害の基礎知識|日本建築学会(参考)
<参考情報>
『Newton』2012年7月号p117